
KANOWA(かのわ)とは加納和子の行動指針を象徴する言葉であり、会社名でもあります。
加納和と和
名前の「加納和子」
加(か)納(の)和(わ)と読めます。また、「和」の1文字でも「かのわ」と読む地名があるそうです。珍しいですね。
・自律した個人として調和の中で生きること
可能性の輪
可(か)能(の)輪(わ)と読みます。
・いかなる時も「可能性」に目を向け、前向きな改善サイクルを回すこと。
花の輪
花(か)(の) 輪(わ)と読みます。
・WEBを通じて人々とつながり、人や企業の魅力開花に貢献し、よりよい社会を作ること。
KANOWAのロゴについて

ロゴに入っている重なる円の幾何学模様は「フラワー・オブ・ライフ」といいます。
重なる輪が表すのは、花が咲き→果実が実る→種が落ち→木が育つ→花が咲くという普遍かつ無限のループです。終わりを迎えてもまた芽吹くという再生のサイクルです。
生命の循環を表すこの模様は、古代エジプトを筆頭に世界各地の文化でも同じ模様が見られ、ほぼ同じ名前で呼ばれています。世界中で時代を超えて、同じ模様が文化として発生しているのは大変興味深いですね。レオナルド・ダヴィンチもこの模様の研究をしていたことが知られています。
最近では日本を代表する某スケート選手が身につけているペンダントのモチーフとしても知られています。
インターネットが普及した今、SNSで世界中の人と繋がれるようになりました。同じ考えや感性を持った人とどんどん繋がりシナジーが生まれる時代の様子を象徴しているようにも見えます。
この先も関わる人々の可能性の輪が広がりますようにという願いを込めて。
会社概要
社名 | 株式会社KANOWA |
---|---|
所在地 | 兵庫県芦屋市緑町1-13-403 内 |
代表者 | 加納和子 |
設立 | 2018年5月 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 広報PR代行・WEB制作・インターネット広告業・WEBメディアの運営、及びこれらのコンサルティング業 |
連絡先 | info★kanowa-pr.com (★を@に変えてご連絡ください) |
URL | https://kanowa-pr.com |